●当院不適応症状:施術に慎重な判断が必要な症状について
●当院では、患者様の健康と安全を最優先に考え、以下の症状については慎重な判断が必要と考えております。これらの症状がある場合は、まず医療機関での適切な診断・治療をお勧めいたします。
(以下の判断基準は、30年の臨床経験に基づく当院独自のものであり、他の鍼灸マッサージ治療院や整骨院の判断を示すものではありません)
1. 急性期の症状
ギックリ腰(急性腰痛症)
・ 受傷後3日以内で、安静時にも強い疼痛がある場合
・ 推奨:整形外科・整骨院・接骨院での適切な急性期治療
・ ※慢性期の症状については当院での施術が可能です
急性の運動器損傷
・ スポーツによる急性の肉離れ等の損傷
・ 推奨:柔道整復師(整骨院・接骨院)による適切な評価と処置
・ ※回復期・慢性期の後療法については当院でも対応可能です
2. 神経学的症状
脊椎疾患
・ 腰椎椎間板ヘルニア:下肢への放散痛や神経症状が顕著な場合
・ 頸椎症・頸椎椎間板ヘルニア:上肢のしびれが強い場合
・ 推奨:整形外科・脳神経外科での精密検査
両側性の神経症状
・ 両下肢のしびれ
・ 対称性の感覚異常
・ 推奨:神経内科・整形外科での精査
3. 頭痛・顔面痛
要注意の頭痛
・ 拍動性の強い側頭部痛
・ 群発頭痛の急性発作期
・推奨:脳神経外科・神経内科での精査
混合性の頭痛
・ 緊張性頭痛と血管性頭痛の混合タイプ
・ 特に頭痛治療薬(トリプタン系)服用中の方は要注意
・ 施術により一時的な症状増悪の可能性があります
4. 要注意の疼痛性疾患
肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
・ 夜間痛が強く、安静時痛が著明な急性期
・ 推奨:整形外科での消炎鎮痛処置
・ ※慢性期・拘縮期は当院での施術可能です
帯状疱疹関連痛
・ 片側性の異常な痛みや知覚異常
・ 皮膚の発疹や違和感を伴う場合は特に注意
・ 推奨:皮膚科・神経内科での早期診断・治療
背部痛の注意点
・ 自発痛・夜間痛・発熱を伴う場合
・ 内科的疾患(心疾患・腎疾患等)の可能性
・ 推奨:内科での精査