HOME > ごあいさつ
足柄上郡 マッサージ 鍼 整体

お問い合わせをお待ちしております
TEL. 0465-83-0380
営業時間 AM10:00 ~ PM21:00
受付は午前8時より

LINEからの予約はこちら

治療院紹介

●ごあいさつ
開成駅前の鍼灸院快晴鍼灸院で爽快な笑顔
快 晴 鍼 灸 院

ご覧いただき、ありがとうございます。

かいせい しんきゅういん

「目の前が快晴の空のように晴れ渡った!」

多くのお客様、患者様からいただくこの言葉が、当院の名前の由来です。開成町の「開」と、心身の「快」を込めて、皆様が晴れやかな笑顔でお帰りいただけることを願っています。

施術者紹介

治療家:久保田 崇士
(Takahito Kubota)



・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・当ウェブサイトの記事作成・サイト管理者

「お客様、患者様の笑顔が、私の原動力です」

高校卒業と同時に鍼灸の道へ。30余年間、一貫してお一人おひとりの痛みと向き合い続けてきました。

得意分野
✓ 首・肩のこり、頭痛 ✓ デスクワーク疲労 ✓ スマホ症候群 ✓ 食いしばり(クレンチング症候群)

現代社会の新しい症状にも対応し、あなたの笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。

情報発信とコンテンツの品質について

当院のウェブサイトは30年の臨床実務経験を基盤とし、実際に治療した症例のみを私自身で記事化しています。

Googleが重視するE-E-A-T基準(経験・専門性・権威性・信頼性)とY-M-Y-L原則に準拠し、AI技術を活用しながらも、全ての内容を私(久保田崇士)が監修する体制を構築しています。

OpenAIのChatGPT-5やAnthropicの「Claude Opus4.1・Sonnet4」等の先進AIを文章推敲ツールとして活用し、DALL·E 3やSoraによる視覚的コンテンツも組み合わせて、多様なヘルスリテラシーレベルに対応した多層的なコンテンツを実現しています。

医療情報の厳密な正確性を保ちつつ、効果的なSEO対策とLLMO対策を両立し、実務経験に裏打ちされた信頼できる健康情報の提供を第一義としています。


豊富な 実務経験  Experirnce

治療家プロフィール

地域に根ざした30年の軌跡

●出身・経歴

小田原市出身

地元、小田原で生まれ育ち、30年にわたり足柄地域の皆様の健康と笑顔をサポートしてまいりました。

●専門教育

1994年3月

神奈川衛生学園専門学校 東洋医療総合学科 卒業

  • ・伝統的な東洋医学と現代医学の両方を専門的に学習

  • ・解剖学、生理学などの西洋医学的知識も徹底的に修得


資格取得

1994年4月

厚生労働大臣免許 取得

はり師
  • ・あん摩マッサージ指圧師
  • ・きゅう師

多角的な実務経験

(専門学校時代に整形外科の雑務のアルバイトを経験し、医療機関への就職に備えました。)


1. 医療機関での経験(1994年〜1997年)

小田原市内の病院 リハビリ室に勤務

  • ・医師との連携を通じた西洋医学的アプローチの習得

  • ・様々な症例に対する治療経験の蓄積


2. 整骨院での研鑽(1997年〜2000年)

秦野市の整骨院に勤務

  • ・急性外傷から慢性症状まで、幅広い症例への対応力を向上

  • ・スポーツ障害や日常生活での怪我の治療技術を確立


3. 在宅医療の実践(2000年〜2019年)

小田原市内の介護事業所で在宅訪問マッサージを非常勤で担当

  • 在宅療養者への訪問マッサージや機能訓練等の施術経験

  • ・寝たきりの方や重度の障害をお持ちの方への対応スキル向上


4. 開業(2001年4月〜現在)

快晴鍼灸院を開設

  • ・地域管轄保健福祉事務所に正式に開設届出(2001年)

  • ・デスクワークによる症状を中心に、地域の皆様の健康をサポート

  • ・蓄積した経験を活かし、個々の患者様に最適な治療を提供

30年の実績が形作る、確かな治療技術

2024年4月をもって、厚生労働大臣免許取得後の実務経験が30周年を迎えます。この30年間、以下の経験を重ねてきました:

  • 医療機関でのリハビリ室勤務による西洋医学的アプローチ

  • 整骨院での勤務による運動器系疾患への専門的対応

  • 在宅訪問マッサージによる様々な病態への対応力

  • 開業後の一貫した地域への施術実績と貢献

治療へのアプローチ

この多角的な経験を活かし、以下のような特徴ある治療を提供しています:

  1. ・的確な症状把握
    医療機関での経験を活かした緻密な鑑別力

  1. ・オーダーメイドの治療計画
    30年の経験に基づく、一人一人に最適化された施術

  1. ・幅広い症状への対応
    様々な現場で培った技術による、多様な愁訴への対処

  1. ・地域に根ざしたケア
    地元、小田原・南足柄・足柄上郡での生活を知り尽くした、地域特性を考慮した治療


継続的な研鑽

30年の経験に甘んじることなく、日々新しい知識と技術の習得に励んでいます:

・専門分野(筋・筋膜性疼痛)のさらなる追求

  • ・最新の医学情報の収集

  • ・伝統的な技法の研究

  • ・技術の更なる向上のための自己研鑽

・コストパフォーマンスを追及するオウンドメディア構築



これまでの30年の経験を礎に、これからも地域の皆様の健康維持・増進のため、誠心誠意尽力してまいります。






厚生労働省からの受療委任承認 当院の(Authoritativeness)


当院では医療保険を利用した施術を行っており、2019年1月1日から「はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧」の受領委任制度の取扱いが承認されています。施術者が患者に代わって医療保険の療養費支給申請を行うことができます。

厚生労働省
はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧の受領委任取扱い施術所一覧
厚生労働省のページへ

おわりに


・ごあいさつの締めくくり

私は鍼灸マッサージ師として、皆様の健康と癒しのために日々最善を尽くしております。

しかし、近い将来、ロボットがこの業界の仕事を奪うのではないかという懸念も抱いております。

だからこそ、今できることに徹底的に取り組み、皆様に最高のサービスを提供したいと考えております。

ロボット技術の進化は目覚ましく、マッサージロボットの性能や機能が向上する可能性があります。

ロボットは大量のデータを保存・解析でき、個々の患者様の情報を正確に管理・活用することが可能です。

また、人間の施術者による身体的疲労問題はロボットにはないため、一貫した施術を長時間提供でき、生産性の向上が期待できます。

現代の高性能マッサージチェアのように、新技術は普及に伴い価格が下がり、一般の方々にも手が届くようになるでしょう。

シンプルなロボットアームを用いたマッサージシステムも技術的に実現可能であり、コスト面でも有利です。

既にプロの技術をプログラムしたマッサージロボットの研究や実験

が行われており、実用化の可能性があります。

また、
AIの機械学習により、ロボットが経験を積んで技術を向上させ、より高度なマッサージを提供できる未来も考えられます。

生体センサーを活用してリアルタイムで患者様の状態をモニタリングし、AIが最適なマッサージを提供する技術も発展するでしょう。

しかし、私たちはこのような技術の進歩を見据えつつ、今現在できる最高の施術を提供することに全力を尽くしてまいります

人間の手だからこそ感じ取れる微細な変化や、心のこもったコミュニケーションを大切にし、皆様に安心と信頼をお届けします。

未来のロボット技術に負けないよう、常に技術の向上とサービスの質の向上に努めております。

ぜひ一度、当院の施術を体験していただき、心身ともにリフレッシュしていただければ幸いです。


皆様のご来院を心よりお待ちしております。

変化し続ける現代社会において、患者様お一人おひとりの健康と快適な暮らしのサポートに、30年の経験と最新の知見を組み合わせながら、これからも真摯に取り組んでまいります。
    
     
快晴鍼灸院 久保田崇士



足柄上郡 マッサージ・鍼灸・整体
快晴鍼灸院
(カイセイシンキュウイン)

所在地:
神奈川県足柄上郡開成町吉田島4345-5 杉山ビル1-C

提供サービス:
・指圧・マッサージ
・鍼灸治療

サービス提供主地域:
【足柄上郡】
足柄上郡開成町
足柄上郡大井町
足柄上郡松田町
足柄上郡山北町
【南足柄市】
【小田原市】



連絡先:
0465-83-0380
受付時間:午前8時より


営業時間:

10:00 ~21:00
(一定人数到達次第受付を終了させて頂きます。)
(土曜日・日曜日も営業しております)


定休日:
木曜日

快晴鍼灸院ライン予約



ページトップに戻る